■最新のお知らせ
■当ショップについて

サイト主古田の個人クラフト製作物(主に3Dプリント品)を注文できます。
販売アイテムをみてみる既存製品をより便利にしたり、特殊な利用状況に最適化するアダプタ・マウンタといったものが中心です。多くは自分用に製作したものですが、ブログ記事などを見て「自分もそれで困っていた!是非欲しい」というお問い合わせをいただいたものを販売させていただいております。
- 一般企業が製品化するほどはニーズがないニッチ商品
- 百均にありそうでない
- 個別の状況にあわせて形状やサイズをカスタムフィットさせたアイテム
など、3Dプリンターの強みを活かした少量多品種生産品を扱っています。またカスタム品の製作も請け負っておりますので、こんなものはできないか?というご相談もお寄せください(別途設計料がかかる場合があります)。
■取扱アイテム例
- 特定メーカーの特殊な形状のドアにSesameスマートロックを取り付けるための治具
- 特定車種のスペアホールスロットに市販のスイッチや充電器を固定するためのサイズ変換アダプタ
- 賃貸など壁にネジやクギが使えないところにセキュリティカメラやスマート機器を固定するプレート
- etc.
■BOOTHでも購入いただけます
引き続きBOOTHでも販売は継続予定です。違いとしては下記になります。
当ショップ |
BOOTH |
|
決済手段 |
クレジット/デビットカード ApplePay / GooglePay 銀行振込 Link |
|
アカウント登録 |
不要 |
pixivアカウントが必要 |
匿名取引 |
非対応 |
個別対応化(送料+200円) |
当サイトはアカウント登録不要で、Apple/GooglePayから登録情報を自動入力するだけで最速で注文できます。一方BOOTHは多彩な決済方法と、匿名取引がメリットかなと思います。当ショップでもクレジットカード番号は決済代行会社止まりで当方には通知されません。ただし配送に必要なお名前、ご住所は通知されます(適切に管理し第三者への開示、販売はいたしません)。
BOOTHの匿名配送(あんしんBOOTHパック)を使用した場合、配送先情報はヤマト運輸が管理しており当方は通知されなくなります。ただし追跡番号から調べると集配局はわかるので、おおまかな市区町村レベルはわかります。また荷物のサイズにかかわらずヤマト運輸の宅急便を使用する形になるので、送料が+200円程度高くなります。匿名配送によるお取引は出品設定を変更する必要があるので、ご希望の際は必ず注文前にご連絡いただき、「あんしんBOOTHパック」配送が指定されていることを確認した後に注文してください。後からの変更はできません。
価格は両者でできるだけ揃えていますが、システムの違いで多少誤差があるものもあります。
■ショップ化の経緯
これまでブログで紹介した制作物を欲しいという方達と記事のコメント欄でやりとりさせていただいておりましたが、注文数が増えてきて管理が大変になってきました。またクレカなどの決済手段が使えた方が良かろうと考えカスタム不要なアイテムはBOOTHへも出品しておりましたが、一度の買い物のためにpixivアカウントを取得いただくのも心苦しいと考えました。
そこで小規模ながらサイト構築の技術習得も兼ねて自サーバー上に独自ショップを構築してみることにしました。
他にも、
- コメント欄、メールなどによるコミュニケーション不要で購入可能(一部カスタム品を除く)
- レビューシステムにより先行購入者の評判を閲覧できる(是非記入お願いします!)
- 注文管理システムにより、発送漏れなどのミスを防げる
- BOOTHと比べてクレジットカードなどの決済手数料が安い
などがあると考えています。
BOOTH上での宣伝効果もあると思うので、今後もBOOTHは併用予定ですが、ブログ記事から連絡くださって、配送先を開示していいよという方はちらのショップ経由で決済いただく方が互いに利便性が高いかなと考えております。
初めての試みなので不手際もあるかと思いますが、誠心誠意対応してまいまりますので寛大なお気持ちでお付き合いいただければと思います。
販売アイテムをみてみる