商品説明
ポータブル電源EcoFlow RiverシリーズのAC出力ON/OFFボタンをうっかり押さないよう保護するカバーです。
EcoFlow RiverシリーズはEPS(簡易UPS/無停電限装置)としても活用されてる方も多いと思います。私も自宅でNAS(ストレージサーバー)を接続し、突然の停電でもHDDが破損しないようにしています。ただ、この機種のAC出力の切り替えボタンは前面の押しやすい位置にあり、長押し不要で即時ON/OFFされてしまうため、うっかり指や物が当たって押してしまう可能性があります。せっかくのEPSなのに誤操作で停電させてHDDが破損しては本末転倒です。 特にRiver 3 Plusは背面にACポートがあり、前面ポートにプラグを差さない状態で使用するとボタンが非常に押しやすく危険です。
そこでこちらのスライド式保護カバーを作成しました。フタをスライドして開けないとボタンが押せないのでうっかり誤操作でAC出力を停止してしまうのを防げます。
River 3 Plusにてフィッティングをしておりますが、同一ボタンのRiver 2、3でも使用できると思われます。万一あわない場合はサイズをお知らせいただければ修正して送付いたします。
上下2つのパーツを両面テープで貼り付けるだけの簡単設置です。両面テープも貼り付け積みです(写真3)。取り付けと動作の様子は動画でご確認ください。 フタに「AC OUT」の文字を入れていますが、ご要望があれば他の文字や色にもカスタム可能です。メッセージでご相談ください(特にご連絡なくご購入いただいた場合は標準仕様で造形してお送りいたします)。
本品は3Dプリンターによる受注生産品です。積層痕と呼ばれる独特の筋が残り、成形品ほど表面が滑らかでない場合がありますので予めご了承ください。
※本出品はスイッチカバーのみで、EcoFlow River本体は含まれません。
レビュー
レビューはまだありません。